2024年08月17日
[下田海中水族館]通信 ♬



みんな夏休みの自由研究は終わってる?
夏休みの宿題「自由研究」救済企画!やります!!

<<夏休みの宿題は「最後にやっつける派」に朗報です!>>
とても暑かった夏休みも終わりが見えてきました。夏休みの
宿題は終わりましたか?
私もそうでしたが、夏休は遊び優先で、最後に宿題に取り
掛かり、毎回大変な思いをするもの(?)です。(笑)



そんな子供たちに朗報です!子供たちの自由研究の
お手伝いを目的とした緊急イベントを開催いたします。
お父さん、お母さんに頼んで、下田海中水族館で自由研究を
やっつけちゃいましょう!

①「まだ間に合うぞ!自由研究」

下田海中水族館の飼育員が、8月19日(月)~8月24日(土)
の期間、それぞれの得意分野の生き物のお話をします。
自由研究のお手伝いですから飼育員にどしどし質問して、
図鑑などではあまり知ることの出来ないような情報も
引き出して、完成度の高い夏休みの宿題「自由研究」を
完成させちゃいましょう!

【開催日時およびテーマ】
【場所】マリンスタジアム
【参加費】無料(入館料は必要)

8月19日(月)16:20~ テーマ「サメ/サメの生活いろいろ」



8月20日(火)16:20~ テーマ「クラゲ/クラゲの一生」



8月21日(水)16:20~ テーマ「ペンギン/ペンギンの1年」



8月22日(木)16:20~ テーマ「イルカ/健康診断」



8月23日(金)16:20~ テーマ「アシカ/アシカとアザラシの違い」



8月24日(土)16:20~ テーマ「ウミガメ/実は知られていないウミガメの話」




②「水族館の裏側を体験して水族館マスターになろう!」

8月19日(月)~8月25日(日)の期間限定で、水族館の
バックヤードツアー参加者に飼育員作成のドリルを配布
します。飼育員とバックヤードを巡りながらドリルを完成
させれば、夏休の「自由研究」もほぼ完成?
気になった事は飼育員に質問して、より完成度の高い
「自由研究」の完成を目指そう!



【開催日時】8月19日(月)~8月25日(日)
aaaaaaaa12:10~と14:10の2回/日(*10分前に集合)
【場所】マリンスタジアム入り口に集合し「魚ぎょラボ」へ移動
【定員】各回15名(*4歳以上)
【参加費】お1人500円






し~もんの講座でも毎回お世話になる飼育員の皆さんが
魚の世界の深い~話を、楽しみながら学ばせてくれます。

連絡先 ☛ 下田海中水族館 (TEL 0558-22-3567)
ホームページ ☛ 『下田海中水族館』

  


Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 14:13Comments(0)

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします