第3回 伊豆下田ブルーオーシャン ムービーコンテスト ~10/15(日)〆切
2017年07月22日
2分以内の動画で賞金10万円!
スマホでの作品も大歓迎!
『第3回 伊豆下田 ブルーオーシャン ムービー コンテスト』
▼応募作品はこちらのFacebookに投稿されます。(第1回・2回作品もご覧になれます)
☛ 伊豆下田ブルーオーシャンムービーコンテスト
[伊豆下田ブルーオーシャン ムービーコンテスト応募要領 ]
● テーマ
「下田の夏の海とサーフィン、シーカヤック、ダイビング、フィッシングなどの
アウトドア・アクティビティの魅力を動画にしてください!」
● 応募期間 2017年9月1日(金)~10月15日(日) 必着
● 賞 金
グランプリ (1点) 10万円
準グランプリ(1点) 3万円
特別賞 (1点) 1万円
● 参加資格
不問 プロ‧アマチュアを問いません。
● 応募規定
•応募は、1人3点まで(変わりました!)
•下田の海で撮影したもの、イメージ(アニメーションの場合)したものに限ります。
•2分以内に編集された作品に限ります。
•応募者本人が作成した未発表のオリジナル作品に限ります。
•類似作品を含む他コンテストとの二重応募は不可です。
•作品の著作権は作者本人に帰属しているものに限ります。
•映像や音楽等の構成素材のすべてが、著作権処理が必要ないもの
もしくは必要な処理手続きが済んだものを使用した作品であること。
•映像はビデオ、アニメーション、写真、CG等どのような組み合わせでも可。
•応募作品の返却は不可です。
•作品に作者や出演者のクレジットタイトルは入れないでください。
※ 夏期海水浴場設置期間の海水浴場内でのドローンの飛行は禁止されています。
● 応募形態
拡張子はwmv/mov/flv/mpg(mpeg)/aviのいずれかとしDVDで提出して下さい。
● 応募方法
必要事項を明記した応募用紙を添付し下記応募先へ作品をおさめたDVDを送付
又は持参して下さい。
● ちらし
下記からダウンロードしてください。「マリンネット下田」オフィシャルページからも
ダウンロードできます。
(おもて)

(う ら)

■応募用紙…(右クリックしコピー/保存してください)

■ 『伊豆下田 ブルーオーシャンムービー コンテスト』
FBページ,ココをクリック→ 伊豆下田ブルーオーシャンムービーコンテスト
※応募作品はこちらに投稿されます。(第1回・2回作品もご覧頂けます)
【応募先】
〒415-0000静岡県下田市外ケ岡1-1
道の駅開国下田みなと 2F し~もん「動画コンテスト応募」係 まで
TEL 0558-22-5255
● 審査方法
応募作品は応募後に順次、フェイスブックページ「伊豆下田ブルーオーシャン
ムービーコンテスト」にアップします。
11月15日正午時点で「いいね!」の数が多い上位5作品の中から
各賞を11月25日に決定します。
● 発表
受賞者へ直接通知するほか、特設フェイスブックページ等で公表します。
● 作品の取扱い
1.著作権は、応募者に帰属しますが、下田市自然体験活動推進協議会及び
関係団体に使用を認めることとします。
2.作品に使用する映像や音楽は、著作権処理が必要の無いものを使用するか
必要な処理手続きが済んだものを使用してください。
3.製作にあたり、第三者の肖像権、プライバシーの権利を侵害してはなりません。
4.応募作品に関して第三者の権利侵害が認められた場合、応募者本人・団体が
その責任を負うこととし下田市自然体験活動推進協議会は一切対応しません。
その場合、賞を取り消す場合があります。
5.製作・応募にかかる一切の費用は、応募者の負担となります。
● 応募作品としない作品
応募作品とはしない動画は、次のとおりとしますので、注意してください。
1.法令等に違反する又は違反する恐れのあるもの
2.特定の個人や団体等を誹謗中傷するもの
3.政治、宗教活動を目的とするもの
4.著作権、商標権、肖像権等市又は第三者の知的財産権を侵害するもの
5.広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
6.人種・思想・信条等の差別又は差別を助長させるもの
7.公の秩序又は善良の風俗に反するもの
8.虚偽や事実と異なるもの
9.他人の個人情報が記載されたり、個人のプライバシーを害するもの
10.有害なプログラム等を含むもの
11.わいせつな表現などを含む不適切なもの
12.その他下田市自然体験活動推進協議会が不適切と判断したもの
● 主催 伊豆下田世界一の海づくりプロジェクト(事務局:下田市役所 観光交流課)
● 協力 マリンネット下田、し~もん、
● 問合せ 「し~もん 伊豆下田のアウトドア・自然体験案内所」
TEL 0558-22-5255 (9:00~17:00)道の駅開国下田みなと2F
スマホでの作品も大歓迎!
『第3回 伊豆下田 ブルーオーシャン ムービー コンテスト』
▼応募作品はこちらのFacebookに投稿されます。(第1回・2回作品もご覧になれます)
☛ 伊豆下田ブルーオーシャンムービーコンテスト
[伊豆下田ブルーオーシャン ムービーコンテスト応募要領 ]
● テーマ
「下田の夏の海とサーフィン、シーカヤック、ダイビング、フィッシングなどの
アウトドア・アクティビティの魅力を動画にしてください!」
● 応募期間 2017年9月1日(金)~10月15日(日) 必着
● 賞 金
グランプリ (1点) 10万円
準グランプリ(1点) 3万円
特別賞 (1点) 1万円
● 参加資格
不問 プロ‧アマチュアを問いません。
● 応募規定
•応募は、1人3点まで(変わりました!)
•下田の海で撮影したもの、イメージ(アニメーションの場合)したものに限ります。
•2分以内に編集された作品に限ります。
•応募者本人が作成した未発表のオリジナル作品に限ります。
•類似作品を含む他コンテストとの二重応募は不可です。
•作品の著作権は作者本人に帰属しているものに限ります。
•映像や音楽等の構成素材のすべてが、著作権処理が必要ないもの
もしくは必要な処理手続きが済んだものを使用した作品であること。
•映像はビデオ、アニメーション、写真、CG等どのような組み合わせでも可。
•応募作品の返却は不可です。
•作品に作者や出演者のクレジットタイトルは入れないでください。
※ 夏期海水浴場設置期間の海水浴場内でのドローンの飛行は禁止されています。
● 応募形態
拡張子はwmv/mov/flv/mpg(mpeg)/aviのいずれかとしDVDで提出して下さい。
● 応募方法
必要事項を明記した応募用紙を添付し下記応募先へ作品をおさめたDVDを送付
又は持参して下さい。
● ちらし
下記からダウンロードしてください。「マリンネット下田」オフィシャルページからも
ダウンロードできます。
(おもて)

(う ら)

■応募用紙…(右クリックしコピー/保存してください)

■ 『伊豆下田 ブルーオーシャンムービー コンテスト』
FBページ,ココをクリック→ 伊豆下田ブルーオーシャンムービーコンテスト
※応募作品はこちらに投稿されます。(第1回・2回作品もご覧頂けます)
【応募先】
〒415-0000静岡県下田市外ケ岡1-1
道の駅開国下田みなと 2F し~もん「動画コンテスト応募」係 まで
TEL 0558-22-5255
● 審査方法
応募作品は応募後に順次、フェイスブックページ「伊豆下田ブルーオーシャン
ムービーコンテスト」にアップします。
11月15日正午時点で「いいね!」の数が多い上位5作品の中から
各賞を11月25日に決定します。
● 発表
受賞者へ直接通知するほか、特設フェイスブックページ等で公表します。
● 作品の取扱い
1.著作権は、応募者に帰属しますが、下田市自然体験活動推進協議会及び
関係団体に使用を認めることとします。
2.作品に使用する映像や音楽は、著作権処理が必要の無いものを使用するか
必要な処理手続きが済んだものを使用してください。
3.製作にあたり、第三者の肖像権、プライバシーの権利を侵害してはなりません。
4.応募作品に関して第三者の権利侵害が認められた場合、応募者本人・団体が
その責任を負うこととし下田市自然体験活動推進協議会は一切対応しません。
その場合、賞を取り消す場合があります。
5.製作・応募にかかる一切の費用は、応募者の負担となります。
● 応募作品としない作品
応募作品とはしない動画は、次のとおりとしますので、注意してください。
1.法令等に違反する又は違反する恐れのあるもの
2.特定の個人や団体等を誹謗中傷するもの
3.政治、宗教活動を目的とするもの
4.著作権、商標権、肖像権等市又は第三者の知的財産権を侵害するもの
5.広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
6.人種・思想・信条等の差別又は差別を助長させるもの
7.公の秩序又は善良の風俗に反するもの
8.虚偽や事実と異なるもの
9.他人の個人情報が記載されたり、個人のプライバシーを害するもの
10.有害なプログラム等を含むもの
11.わいせつな表現などを含む不適切なもの
12.その他下田市自然体験活動推進協議会が不適切と判断したもの
● 主催 伊豆下田世界一の海づくりプロジェクト(事務局:下田市役所 観光交流課)
● 協力 マリンネット下田、し~もん、
● 問合せ 「し~もん 伊豆下田のアウトドア・自然体験案内所」
TEL 0558-22-5255 (9:00~17:00)道の駅開国下田みなと2F
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 10:00│Comments(0)
│海
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
最近の記事
過去記事
最近のコメント
Jorgesoica / 令和6年6月、第53回あじさい・・・
安藤恵太 / 6/26(日)開催! 目指せ1本の波・・・
東京都市大学 田中章研究室 小池 / 9月3日(水) 第4回 アカウミ・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。