5/4(金)「みんなで大きな黒い船を描こう!(上原美術館)」
2018年04月28日
「みんなで大きな黒い船を描こう!」(上原美術館)
(黒船の巨大壁画を一緒に作るワークショップ)

日時:5月4日(金) 10:00 - 16:30
場所:道の駅 開国下田みなと
定員:30名
対象:どなたでも結構です! ※ 要予約
※予約はハガキ(〒413-0715 下田市宇土金341)か、メール
(inf0@uehaqra-museum.or.jp)で、氏名、住所、電話番号、
参加希望イベント名、参加人数を記入して、申し込んでください。
来館でも良いそうです。
印象派絵画「ルーアンのセーヌ川(クロード・モネ)」を線描した
3×4mの布(さらに3分割)に、アクリル絵の具を使って豪快に絵の具を塗ります。
原画の模写ですが、黒船祭の`黒船’をイメージして
思いっきり想像力を羽ばたかせて…下さい。
完成作品は黒船祭まで道の駅 開国下田みなとの壁面に
ずっと飾られます。
詳しくは ☛ 「上原美術館イベント」
△ ▽ △ ▽ △
「ねんど開放日/えのぐ開放日」
たくさんの粘土や絵具で自由に遊ぼう!
① ねんど開放日 5月5日(土祝)、19日(土) 11:00~、14:00~

② えのぐ開放日 5月20日(日) 11:00~、14:00~

※5月19日、20日は黒船祭の協賛イベントです
場所:道の駅 開国下田みなと
対象:3歳以上の方 *親子で参加して、活動や会話を楽しんでください。
定員:各回50名 *予約不要/参加無料
持ちもの 服装:タオル、汚れてもいい服(はだしで活動します)
※直接会場にお越しください。定員を超えた場合は入場できませんので
あらかじめご了承ください。
△ ▽ △ ▽ △
上原美術館 特別展実施中
「美を旅する」
‐ 静岡県立美術館のコレクションとともに ‐
4月14日(土)より、特別展『美を旅する―静岡県立美術館のコレクションとともに―』
がはじまりました。
静岡県立美術館の名品が伊豆・下田に集まります。展覧会は5月20まで。
ジャンルを越えた美の出あいをお楽しみください。
☛ 「上原美術館」
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 12:14│Comments(0)
│その他
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
最近の記事
『南豆の野鳥写真展(旧澤村邸)』開催中!(無料) (5/10)
下田海中水族館 『夏休みの研究 救済企画』 (8/17)
令和6年6月、第53回あじさい祭りが始まりました (6/3)
下田海中水族館 ナイトツアーの参加募集案内です (9/22)
過去記事
最近のコメント
Jorgesoica / 令和6年6月、第53回あじさい・・・
安藤恵太 / 6/26(日)開催! 目指せ1本の波・・・
東京都市大学 田中章研究室 小池 / 9月3日(水) 第4回 アカウミ・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。