「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

2018年09月08日
夏の終わりのBIGイベント「ビックシャワー」


その中で今回ご案内させて頂く体験はキッズサーフィン教室とフィットネス「ZUNBA」です。

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

例年、好評で今回も60名程度の参加者だとか・・
子供さんの姿をカメラに収めようと保護者の方も雨の中撮影されていました。

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

子供さん一人では向かえない波もボードに乗ってインストラクターが支えてくれると
楽々超えられて波の向こうの景色を見てました。

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

皆で一つとなって体験する参加型イベントは色んな学びが出来る体験です。
今後も続けて行って頂きたいですね・・。

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

そしてもう一つ、皆で一つとなって体験する参加型イベントは今回初参加のフィットネス
「ZUNBA」です。

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

ビートの利いたリズムに乗って体を動かすフィットネス・・
密かに人気で体験している人がじわじわ増えてるそうです。
地域の公共施設で定期的に教室を開催されています。

気軽に自由に参加して皆で盛り上がるフィットネスです。
このフィットネス巻き込み力あります・・。
見ていた観客の方が次々に参加したくなるノリの良さ・・。
楽しい!って思えるフィットネスでした。(し~もんの感想です。)

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内


展示や体験コーナーは下田海中水族館さんがテレビでも放映された「あお・あか海亀の展示」と
孵化した卵の殻に触れたり「赤と青」の違いを教えてくれます。

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

ジオコーナーでは人気のハーバリウムの入れ物を六角形にしてガラスに納めて
柱状節理の説明をしてくれたりハーバリウムを作ったり出来る体験コーナーがありました。

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

明日迄開催されます。是非、足を運んでみて下さい。

「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内

ビックシャワー情報☛ http://seamon.i-ra.jp/e1112476.html








同じカテゴリー(その他)の記事画像
『南豆の野鳥写真展(旧澤村邸)』開催中!(無料)
令和6年6月、第53回あじさい祭りが始まりました
歴史の街下田で’和体験’...9月9日(土)~12月3日(日) 無料 !
静岡県水産・海洋技術研究所伊豆分場 県民の日特別企画を実施します
6月1日より「あじさい祭」 開幕しました
蓮台寺温泉「しだれ桃の里まつり」開幕しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 『南豆の野鳥写真展(旧澤村邸)』開催中!(無料) (2025-05-10 15:09)
 令和6年6月、第53回あじさい祭りが始まりました (2024-06-03 10:12)
 歴史の街下田で’和体験’...9月9日(土)~12月3日(日) 無料 ! (2023-08-25 11:34)
 静岡県水産・海洋技術研究所伊豆分場 県民の日特別企画を実施します (2023-07-21 14:11)
 6月1日より「あじさい祭」 開幕しました (2023-06-03 10:13)
 蓮台寺温泉「しだれ桃の里まつり」開幕しました (2023-03-28 11:00)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 17:00│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
「海洋浴の祭典ビックシャワー」キッズサーフィン教室・ZUNBA・ウミガメとジオパークの展示案内
    コメント(0)