3月7日~9日に下田がんバルが開催されます。

2014年02月25日
下田がんバルとは・・・
そもそもバル(BAR)とはスペインの街角にある「気軽な立ち飲み酒場」のこと。
スペインの若者は日本でいうハシゴ酒が当たり前。何件ものお店をちょっとしたツマミとお酒で楽しみながら巡ります。
今回下田で行うバルイベントはそんなスペインのバル文化を活かした俗にいう「街バル」イベントです。
下田のまちを盛り上げる為に名前も「下田がんバル」と名付けました。

3月7日~9日に下田がんバルが開催されます。


バルはチケット制。5枚1セットで前売り3500円当日4000円です。
参加店舗にて1枚(700~800円)でワンフード・ワンドリンクが楽しめます。
手軽な金額で色んなお店を知って頂くチャンスです。
お店だけでなく観光施設での利用や3月のバルは「さくらバル」として南伊豆町の
「夜桜☆流れ星」とコラボの企画もあります。
この機会に地元の方も、観光で訪れる方も、工夫次第で色々な楽しみ方を考えてみては如何でしょうか?
7月にも開催されます。7月「ゆかたバルもあります。お楽しみに!

詳しくは下記ホームページまで。
http://shimodabar.jp/
ちなみにポスターの御爺さんは下岡蓮杖さん。下田出身で日本で初めて写真館を開設した方です。
親しみを込めて「カメラの蓮じい」として、下田がんバル応援サポーターを担っています。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
『南豆の野鳥写真展(旧澤村邸)』開催中!(無料)
令和6年6月、第53回あじさい祭りが始まりました
歴史の街下田で’和体験’...9月9日(土)~12月3日(日) 無料 !
静岡県水産・海洋技術研究所伊豆分場 県民の日特別企画を実施します
6月1日より「あじさい祭」 開幕しました
蓮台寺温泉「しだれ桃の里まつり」開幕しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 『南豆の野鳥写真展(旧澤村邸)』開催中!(無料) (2025-05-10 15:09)
 令和6年6月、第53回あじさい祭りが始まりました (2024-06-03 10:12)
 歴史の街下田で’和体験’...9月9日(土)~12月3日(日) 無料 ! (2023-08-25 11:34)
 静岡県水産・海洋技術研究所伊豆分場 県民の日特別企画を実施します (2023-07-21 14:11)
 6月1日より「あじさい祭」 開幕しました (2023-06-03 10:13)
 蓮台寺温泉「しだれ桃の里まつり」開幕しました (2023-03-28 11:00)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 14:41│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
3月7日~9日に下田がんバルが開催されます。
    コメント(0)