6月22日10:00~ まるとうわさび「里山遊び」(毎月第4日曜開催)

2014年06月21日
6月22日10:00~ まるとうわさび「里山遊び」(毎月第4日曜開催)

●ルール 「ケガと弁当は自分持ち」が基本です。

自由に遊びまわれる里山遊びですが、危険もいっぱい。
子ども達自身が自分で考え、遊ぶ場にしたいと考えています。
大人そっと見守る程度に…。
どうぞご協力お願いいたします。

●場 所 まるとうわさび裏 「どんぐり山」にて
      (夏は川遊びを考えています。)

広い広場と雑木林が広がり、
ターザンロープが数本あるだけの山ですが、
子ども達は解き放たれたように駆け、
遊びを見つけていきます。
山の探検をしたり、
倒木を”海賊船”に見立てて航海を始めたり、
「落とし穴を作ろう!」とひたすら穴を掘り続けたり…。
野山を駆け回り、泥だらけになった子ども達の満ち足りた表情…。

6月22日10:00~ まるとうわさび「里山遊び」(毎月第4日曜開催)

子ども達の「遊び」を大事にしたいと考えています。
小さなケガやケンカをすることも大事。
いろいろな子が仲間になって遊ぶことも大事。
くたくたになるまで遊びきる事も大事。
子ども達がのびのびと、自由に遊べる場所。
そんな場所にできたら…と願っています。

6月22日10:00~ まるとうわさび「里山遊び」(毎月第4日曜開催)

地域や年齢は問いません。
ぜひ気軽に遊びにいらしてください。

まるとう わさび代表 ・ 飯田智哉

〒413-0716 静岡県下田市須原1523
TEL&FAX  0558-28-0777

(以上 まるとうわさびHPより)






同じカテゴリー(その他)の記事画像
『南豆の野鳥写真展(旧澤村邸)』開催中!(無料)
令和6年6月、第53回あじさい祭りが始まりました
歴史の街下田で’和体験’...9月9日(土)~12月3日(日) 無料 !
静岡県水産・海洋技術研究所伊豆分場 県民の日特別企画を実施します
6月1日より「あじさい祭」 開幕しました
蓮台寺温泉「しだれ桃の里まつり」開幕しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 『南豆の野鳥写真展(旧澤村邸)』開催中!(無料) (2025-05-10 15:09)
 令和6年6月、第53回あじさい祭りが始まりました (2024-06-03 10:12)
 歴史の街下田で’和体験’...9月9日(土)~12月3日(日) 無料 ! (2023-08-25 11:34)
 静岡県水産・海洋技術研究所伊豆分場 県民の日特別企画を実施します (2023-07-21 14:11)
 6月1日より「あじさい祭」 開幕しました (2023-06-03 10:13)
 蓮台寺温泉「しだれ桃の里まつり」開幕しました (2023-03-28 11:00)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 13:55│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
6月22日10:00~ まるとうわさび「里山遊び」(毎月第4日曜開催)
    コメント(0)