5/20・21・22(黒船祭期間) 伊豆クルーズの軍艦見学船出航!
2016年05月15日
伊豆クルーズ
「軍艦見学船」出航‼
5月20・21・22(黒船祭3日間の限定運行)

当時の面影を残す五百石船「豆州丸」にて、黒船祭に来日した
米艦の周囲をおよそ25分間かけて遊覧する黒船祭の限定コースです。
※軍艦には乗船できません。
※各種割引券は利用できません。

黒船祭と言えば、町中に溢れるほどの、米軍、海上自衛隊の
水兵の姿。市民や観光客と屈託なく会話を交わし楽しむ姿が
微笑ましい光景です。
150年以上前に、日米下田条約締結により、日本初の開港場となった下田。
交流と親善の灯はそれ以来ともり続けています。

今年はどんな軍艦が来航するのでしょうか。
楽しみです。
「軍艦見学船」出航時間(乗船料大人1,200円 小人600円)
9:50 10:25 11:00 12:20 13:15
14:00 14:45 15:25

(入田浜から見た米艦)
伊豆クルーズし~もん ☛ http://seamon.info/member/1427/
プログラム詳細 ☛ http://shizutabi.jp/user/program/id:737
「軍艦見学船」出航‼
5月20・21・22(黒船祭3日間の限定運行)

当時の面影を残す五百石船「豆州丸」にて、黒船祭に来日した
米艦の周囲をおよそ25分間かけて遊覧する黒船祭の限定コースです。
※軍艦には乗船できません。
※各種割引券は利用できません。

黒船祭と言えば、町中に溢れるほどの、米軍、海上自衛隊の
水兵の姿。市民や観光客と屈託なく会話を交わし楽しむ姿が
微笑ましい光景です。
150年以上前に、日米下田条約締結により、日本初の開港場となった下田。
交流と親善の灯はそれ以来ともり続けています。

今年はどんな軍艦が来航するのでしょうか。
楽しみです。
「軍艦見学船」出航時間(乗船料大人1,200円 小人600円)
9:50 10:25 11:00 12:20 13:15
14:00 14:45 15:25

(入田浜から見た米艦)
伊豆クルーズし~もん ☛ http://seamon.info/member/1427/
プログラム詳細 ☛ http://shizutabi.jp/user/program/id:737
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 15:33│Comments(0)
│その他
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
最近の記事
『南豆の野鳥写真展(旧澤村邸)』開催中!(無料) (5/10)
下田海中水族館 『夏休みの研究 救済企画』 (8/17)
令和6年6月、第53回あじさい祭りが始まりました (6/3)
下田海中水族館 ナイトツアーの参加募集案内です (9/22)
過去記事
最近のコメント
Jorgesoica / 令和6年6月、第53回あじさい・・・
安藤恵太 / 6/26(日)開催! 目指せ1本の波・・・
東京都市大学 田中章研究室 小池 / 9月3日(水) 第4回 アカウミ・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。